2015.10.04 21:41颯太くんおめでとう! 赤ちゃんの名付けを一生の思い出にします命名書家 亀井一弘命名書制作専門の書作工房かめのこ亀井一弘です(^。^)今日は男の子の颯太くんの命名書をアップします。※写真はお渡しする前に工房で撮ったものです。命名:颯太(そうた)生年月日:平成27年7月12日生
2015.10.02 23:15凜ちゃん誕生おめでとう! 赤ちゃんの名付けを一生の思い出にします命名書家 亀井一弘命名書制作専門の書作工房かめのこ亀井一弘です(^。^)今日は、お客様から掲載のお許しが出た命名書をアップします。※以下の写真はお渡しする前に工房で撮ったものです。命名:凜(りん)生年月日:平成27年9月21日生
2015.09.14 23:51現代のお七夜って? 赤ちゃんの名付けを一生の思い出にします命名書家 亀井一弘おはようございます。命名書制作専門の書作工房かめのこ亀井一弘です(^。^)今回は私が思う「現代のお七夜」について少し書きます。<お七夜存続の危機!?>もともとお七夜は、生まれても生存率が低かった時代、生後7日目に...
2015.09.04 23:45「お七夜」ってなんでしょう?赤ちゃんの名付けを一生の思い出にします命名書家 亀井一弘おはようございます。命名書制作専門の書作工房かめのこ亀井一弘です(^。^)さて今日は、前回の記事「命名書ってなんでしょう?」を受けての記事です。今回は「お七夜」について少しお話いたしますね。その前にちょっとおさらいです。・お...
2015.09.04 00:15そもそも命名書ってなんでしょう? 赤ちゃんの名付けを一生の思い出にします命名書家 亀井一弘おはようございます。命名書制作専門の書作工房かめのこ亀井一弘です(^。^)前回の記事「なぜ命名書が必要なのか?」を受けての今回の記事です。前回の記事で、なぜ命名書が必要なのかをお伝えするはずでしたが、ちょっとその...
2015.09.03 00:31なぜ命名書が必要なのでしょうか?その1赤ちゃんの名付けを一生の思い出にします。命名書制作専門の書作工房かめのこおはようございます。命名書制作専門の書作工房かめのこ管理人の命名書家 亀井一弘です。先日のブログで、私が命名書を書いていると書きましたが、ではいったい命名書とは何なのか?その辺りからお話ししようと思います。た...
2015.09.01 23:50はじめまして、命名書制作専門「書作工房かめのこ」です。赤ちゃんの名付けを一生の思い出にします。命名書制作専門の書作工房かめのこ初めましてブログ命名書制作専門の書作工房かめのこ管理人の命名書家 亀井一弘です。私が何をしているかといいますと。「書作工房かめのこ」という、命名書をメインに制作する工房をしています。こちらのブログでは、日々の...